人生初の入院経験 15年06月21日

実は先々週から何となく体の調子が悪くスッキリしなかった
それが先週末になると右足だけ歩く時に地面に擦るようになり
遂に農園から帰る途中の高速で車がやけに右に寄る!
最近の車にはレーンキーピング機能があり ハンドルがガタガタ震える
前を見ている時はまだ良いのだが ナビやバックミラーを見ると
直ぐに右へ それを慌てて直すが続き 仕舞いには 居眠り運転の警告!
これはおかしい! と言うことで病院へ そこで頭のCT検査
結果は頭に血?が溜まり左の脳を圧迫している!!!
即 救急病院で手術!!!!!
実は何週間か前 大雨の時に排水を確認していた時に床で滑って転倒
その時は目眩がして心配したが翌日も特に異常が無かったで放って置いたが
何週間か掛かって段々溜まって遂に影響が出たらしい
救急車には乗らなかったものの ストレッチャーに乗せられて 
廊下のライトが後ろに飛んでいく景色は テレビドラマで見た覚えが・・・
いつの間にか記憶が無くなり 次の記憶は医師の会話とカリカリ言う音
頭に穴を開けるドリルの音? 最後にホッチキス?で傷口を縫うガシャッ
人生初の手術・入院経験だった
スタッフも皆明るく親切だったが 脳を圧迫していた液体が出てしまえば
直ぐに症状は改善し半日も経つと殆ど異常はなくなってしまう
そうなるとやることが無く 更に健康的!な病院食のお陰で体重も減ったが
結構な難行苦行 
当初は10日は入院の予定だったが 抜糸は外来で と言う事にしてもらい
急遽 退院 となったのは良いが・・・
今週はジャガイモの収穫予定 お中元に使っていただくお客様も居るので
遅らせるわけにもいかず 奥さんや息子に農園に行ってもらっていた・・・
更に来週の退院時に持ってくる予定で着ていたものを持ち帰っていた為に
パジャマ と スリッパ 以外はベルト革靴しかない かばんも無い!
看護師さんにレジ袋をもらいパジャマとスリッパとレジ袋で退院!
まるで脱走した入院患者のような姿でタクシーに飛び乗り ようやく帰宅
一週間ぶりに農園へ
と言う一週間の為 先週のブログ更新は今週と合体