去年の遠足開催から早くも1年
今年も「ひょうたんアート教室」の生徒の方々を対象に
ひょうたん栽培の様子の見学と田舎遊びを体験していただく
ひょうたん遠足 の時期がやって来た
毎年 天候の心配が有り 当日の朝までハラハラしているが
不思議な事に中止になった事が一度も無い
今週は特別?天気が悪く昨日まで連続の雨
予報も雨で 今年こそ中止は間違いないと思っていた
がっ!
朝6時の電話連絡時にはパラついていたものの
少しくらい降っていても やろう と言う事で決行!
皆さん2時間以上かけて農園に到着した9時過ぎには
殆ど雨は上がり
畑の見学時には薄日も射して来た
流石に土は長雨で湿っている為
予定していた土いじりは出来なかったが
ひょうたんの鑑賞と野菜の収穫を行い
トロンボンチーノが大漁!
その他 なす キュウリ モロヘイヤ など
その後 昼食まで ひょうたんアウトレット と 竹カップ作り
アウトレットは自然乾燥なので
お気に入りを選んだ後はゴシゴシクリーニング
昼食は久しぶりに石窯を稼働
天気も晴れ間が覗き 外で食べるには丁度良い感じ
ピザ
ラザニア風
12種のジャガイモのテイスティング etc.
自作の竹カップで飲むビールは旨いっ!
デザートも終わりマッタリした所で 突然雨が!
今年も遠足の時だけ雨が降らない ミラクル?継続
みなさん楽しんでいただけたでしょうか?
ひょうたん遠足2015 15年07月04日
