もう暑いなんてもんじゃない!
朝7時でもほとんど昼間と変わらない直射日光
ひょうたんの棚の中はまだマシだが
日光を遮る物の無い畑での作業は 命 に関わる
一昨年位までは殆ど気にかけなかったが
去年からは水や塩飴などを十分に準備して
畑に行くようになった
基本が週末農業なので日中も作業をしないと
とても間に合わない
周りのプロの畑は炎天下作業をしている姿は
殆ど見ない
今年は頭を打って病院行きになったりしているので
午前5時から9時までで作業を終わるつもりだが
なかなか起きられない!
とは言っても11時を過ぎると流石にギブアップ
畑の様子
道沿いの雑草は先週の除草剤でダウン寸前になったが
3週間前にトラクターで除草したエリアはもう20cm位まで
育っている来週は30cm!また除草しなければ再来週は40cm!!!
ひょうたんは段々勢いをなくしている
先週に比べると内部は更に明るくなってきた
1号棚 かなり明るい 今は棚の中は殆ど雑草は無いが
この後一気に増えてくる
あまりひょうたんは見えない様だが拡大するとこんな感じ
2号棚
3号棚 1-2が20cmまでのひょうたん中心で3-4が中ー大型
4号棚 3-4のほうがまだ元気が有る
5号棚 10cm以下の小型ひょうたん中心
こちらはまだまだ勢いがあり
まだ着果し続けている
地這いは今が着果の全盛期と言った感じ
野菜
長雨で鈍っていたがその後勢いを取り戻した
キュウリは栄養切れ?で形が相当暴れている
しかも1週間ぶりの収穫で殆どが巨大化し畑の肥やしに
ナス ペッパーも燃料切れの様子なので追肥を行う
収穫は先週の半分
台風でかなり倒れた
オーナメンタル トウモロコシを収穫して見る
確かに綺麗
レストランなどの店にはいいかも・・・
古民家には余りマッチしない?
来週も暑そうだ
暑い!!!!! 15年07月26日
