高齢化と中華ワンダーランド 16年02月

田舎ごっこ で種の販売を始めてからもう5年以上になる
ひょうたんの種はアメリカの ひょうたん農場 が主な
仕入先だがこの5年の間に2軒が辞めてしまった
理由はどちらも高齢化だ
訪れた事の有る農園はオーナーは相当な歳だったが
40代のマネージャーがおり大丈夫そうだったが
新しい取引先の開拓は毎年の課題になっている
がっ!
今年 遂に中華に手を出してしまった!!!
中国からはどこで調べたのか以前から乾燥ひょうたんの売り込み
等がたまに有ったものの お付き合いをした事は無かった
WEBで何となく見ていると種を扱う会社もかなり有り(当然か?)
魅力的な写真のひょうたんも有る様だ
しかし未だマイナーな趣味と言った感じでアメリカほどは
形による名称の統一も無く全てがBOTTLEで片付けられている
工具・機械では中華にお世話になっている(お世話している?)
のでそう簡単に手は出ないのだが・・・怖いもの見たさで・・・
10種類くらい取り寄せて見たが今年はとりあえず2種類だけ
田舎ごっこのラインナップに加えて見た
1.謎のボトル
  口が長いボトルのようでタラウマラビロバルより胴が球体
  これは良いかもと思ったが添えられていた他の写真は
  平凡なチャイニーズ形で口が無い!
  と言う訳でどんなのが出来るか判らない
2.ロングへちま
  思いっきり長いへちまで英文ではルッファではなく
  TOWELGOURD(タオルゴード)と書いてある?
  気持ちは判るが始めて聞いた
  これも生育中に錘で引っ張っている写真も有り
  普通に育てるだけでこんなに伸びるのか不明
どんなものが出来ても笑って楽しんでいただける方は
ご購入宜しくお願いします
すべての種は今年農園で育てて見て様子が判ったら
来年から正式に登場! と言う事にしたいが・・・
とにかく中国はこの手の物はワンダーランド状態
中華ワンダーランド種売り場へようこそ
先ずは初級編
hat16022819.jpg
紫西瓜
取り合えず色変えて見ました
あってたまるか!
hat16022818.jpg
不味そう
できたら大ニュース
hat16022820.jpg
セットで!
初めて画像ソフトを手にした子どもか?
本当に有ったら大変だ!
一寸慣れると?もう止まらない
レインボーシリーズ
hat16022812.jpg
レインボーローズ
有ったら花屋に並んで大変だろ!
hat16022811.jpg
レインボーオレンジ
ブラッドオレンジなら知っているが・・・
hat16022810.jpg
レインボー 菊
これがあったら菊人形展のスターに
hat16022809.jpg
レインボーすずらん
hat16022808.jpg
レインボーチューリップ
昔これがオランダにあれば大富豪
hat16022807.jpg
レインボー葡萄
正に画像加工の練習問題
色違いに飽きてきたら・・・
hat16022813.jpg
これはやり過ぎだろ
一個食べたらイチゴ嫌いになりそう
hat16022814.jpg
スクエアペッパー
これ型にはめただけだろ
hat16022815.jpg
スクエア西瓜
これも同じ?しかもこれは日本の写真?
タネ買って植えたらこれが出来たら
恐ろしい!
種を売る方も大したものだが
買う人間も居るのならそっちのほうが
たいしたものだ
hat16022816.jpg
デスローズ
全ての花がこんなになったら
お祓いが必要
hat16022817.jpg
サギ草
首から上は本物だろ
そして最後はセクシーシリーズ
hat16022805.jpg
セクシー唇花
hat16022802.jpg
おっぱい瓜
hat16022804.jpg
ペニス茄子
hat16022806.jpg
ペニス瓜
hat16022803.jpg
セクシーヤム芋
hat16022801.jpg
セクシーペッパー
どれが出来ても「ど根性大根」を
はるかに超えるインパクト!
全てのテレビ局が飛んで来そう
でも
おっぱい瓜の種だけ買ってしまった!
着たら植えて見よう・・・

こんな調子なのでおいそれとは信用できないが
小さい頃の祭りの的屋の屋台のようで
眉唾だと判っていても一寸楽しい!+?