2016-04

おっさんの田舎ごっこ

G.W.直前 16年04月24日

桜もすっかり終わり 農園の様子も初夏モード?先週からの焚き火も半日掛かり夕方に終了スッキリしたが 全身から燻製の匂い(臭い?)夕食は煙臭くても目立たない?焼肉店に直行その後は温泉施設で徹底脱臭!腐朽菌と白アリにやられたウッドデッキもようやく...
おっさんの田舎ごっこ

定植準備  16年04月24日

毎週末イマイチの天気が続いているが 来週はゴールデンウイークひょうたんや野菜の苗を定植しなくては・・・トマトハウスの苗は6割がたは順調に育っているもう本葉3枚目が出かかっているが中には発芽の相当渋い物も有るこれはまだ4割位しか発芽していない...
おっさんの田舎ごっこ

鉢上げ  16年04月16・17日

ゴールデンウイーク中の定植に向けて発芽は続いているが種類によって発芽までの時間は相当な開きがある早いものは5日目には発芽が始まるが遅いものは2ヶ月!も・・・毎年我慢できなくて捨てた後のゴミ捨て場で発芽する物も結構有る今年はトマトハウスの中に...
おっさんの田舎ごっこ

筍 初収穫  16年04月16・17日

今年も 筍 の季節がやって来た!3年程前までは 「もう勘弁」と言うほどあちこちから出ていたがここ数年のイノシシの進出はひどいもので以前採らせてもらっていた竹やぶは殆ど取れなくなっていると言う訳で 何もかもお世話になりっぱなしのトマト農家のW...
おっさんの田舎ごっこ

野菜と農園の様子 16年04月3日

ひょうたんの後に種を蒔いた野菜たちも早いものは既に発芽しているレタスやコールラビは既にこの状態2~4粒づつ蒔いてあるので間引きして2本に種は小さいのに菜類の生命力は凄い!トウモロコシも早いものは以前は発芽がもっと揃っていた様な気がするが・・...
おっさんの田舎ごっこ

芽が出始めた  16年04月1-3日

先週は芽が出るかと思ったが 暖かいとは言ってもハウスの地面は保温器と比べると温度が低いので 今週へ持ち越しとなった金曜の段階ではブッシェル1つだけが芽を出していたが翌日の土曜には一気に発芽の数が増えた先陣を切ったのは謎の中国ひょう?生きは良...