アンドンはずし と 誘引 16年05月29・30日

やっと棚作りが終わりそうになったら
今週の畑は先週とガラッと景色が変わっている
作物も・・・当然雑草も成長の季節がやってきた!
hat16053003.jpg
去年返した畑は既に草丈が2m近い物もある こうなったら大変!
家の前の棚は畑より1週間前に定植したが
hat16053001.jpg
この1週間で早いものは1m以上伸びている
わき芽を取りながら誘引作業 長い物は既に2mを超えた
hat16053002.jpg
一株あたり3分ほど掛かる と言うことは
畑の方は300から400分・・・6時間以上!!!
hat16053004.jpg
一番長いものでアンドンから1m弱 これが来週には2m近くまで延びそう
何としても今週中にアンドン外しと誘引をしなくては・・・
hat16053005.jpg
棚の組み立てもまだ完全ではなかったのでそれを終わらせながら
作業をして第一農場が終わったのが陽も傾き始めた午後5時半
腰に結構な負担!
翌日は半日しか時間が無いので朝5時から作業を開始
予報は小雨だったが 思いっきりのザーザー降りのなか
昼前には第二農場も漸く終了
雨具で雨は掛からないものの内側からは搾れるほどの汗で
風呂に直行 ビールでも一杯行きたい所だが 即帰京