畑の様子 16年06月12日

雑草がすごい!
隣はもう完全に畑ではなくなっている
hat16061214.jpg
2mを超える雑草が大きく立ちはだかっている
イノシシが潜むには最適なのか?
エリートレタス
hat16061209.jpg
定植した時の高温で黒マルチに焼かれ結局生き残りは2株とチビが一株
たったこれだけ!
もう一回種を蒔こう
コールラビはまあ順調 玉が大きくなり始めてきた
hat16061208.jpg
7月のひょうたん遠足の時に何か料理を作ろう
里芋
hat16061207.jpg
芽が出てきた
第二には野菜用の平畝を2列用意したが未だ一列余っている
hat16061211.jpg
今週出来なかったので来週は何か植えなければ・・・
そして此方もトウモロコシがあるので電気柵を設置しなくては
葡萄 
Wさんの葡萄棚の摘果を行う
hat16061212.jpg
巨峰で実がビッシリと言うわけではないが
ビックリするくらい美味しい
hat16061213.jpg
取りあえず1/3くらい落として見た
毎年分けていただくのでお手伝い!
当園の葡萄も元気は良いのだが残念ながらイマイチ甘くない
此方も摘果して半分くらいにしてみるが矢張り甘みが・・・
今年は思い切って2/3くらい減らして見ることに
上を向いての作業が2時間以上・・・肩がこる

今年は豊作(写真忘れ)と言っても2Kgちょっと
杏酒2リットルとジャム1kgに加工
このジャムはかなり美味しい
モンスタークロス ザンジバレンセ
お遊びで手に入れて見た巨大植物!?
50cmくらいまで育ってきた
hat16061210.jpg
本当に大きくなる?
どこまで大きくなる?