2016-07

おっさんの田舎ごっこ

火遊びは楽しい 16年07月15日

今年は久しぶり(8年)に植木屋さんに入ってもらい裏山や庭木をサッパリと刈ってもらった3日掛かったがその間出た木屑は2トントラック6台分以上? 普通に処理したら結構な費用だがまたまたWさんのご好意で堆肥場に置かせていただいただが 其のままにし...
おっさんの田舎ごっこ

第二農場にも電気柵 16年07月17日

第二農場にもイノシシやハクビシンが出没するのは知っていたここ何年かはひょうたんしか作っていなかったので何もしていなかったが今年は第一農場を半分返却したので第二の方にも野菜を少し植えてみたトウモロコシも何十本か植えてあるが今のところ順調に育っ...
おっさんの田舎ごっこ

着果のピーク? 16年07月10日

遠足の時にはひょうたんの実はちらほらと言った感じだったが一週間で別世界のような景色になった最初に着果した組は大きい物はもう3kg以上は有りそう今週大きくなり始めたひょうたんも早いものは1kg近い実が大きくなり始めると棚に掛かる重さは相当なも...
おっさんの田舎ごっこ

この一週間の凄い変化  16年07月10日

先週は遠足 ジャガイモの収穫出荷等 帰る時にはもうヘロヘロだった今週は少しはゆっくり出来ると思ったら・・・大間違い!この一週間は植物(動物も?)にとって相当いい環境だったのか畑の様子が激変している雑草 結構除草剤を撒いている筈なのにあちこち...
おっさんの田舎ごっこ

暑いっ! もうヘロヘロ 16年07月03日

漸く農園の最大イベント ひょうたん遠足 が終了した年が明けてからずっと作業に追われ続けて気が付けば今年も半分終わり!前はもっと来客が有ったような気がしたがこの所忙しさにかまけてご無沙汰と言う訳で周りを見渡すと・・・家中散らかり放題!先週から...
おっさんの田舎ごっこ

2016ひょうたん遠足 16年07月02日

今年もひょうたん遠足の時期になった梅雨の季節なので天候が心配なところだが毎回当日朝までヤキモキさせられるが一度も中止になった事は無い今年は何日か前から天気予報は 晴れ!と言うより今年の最高気温を記録するような天候の中いよいよ開催2016年 ...