先週は遠足 ジャガイモの収穫出荷等 帰る時にはもうヘロヘロだった
今週は少しはゆっくり出来ると思ったら・・・大間違い!
この一週間は植物(動物も?)にとって相当いい環境だったのか
畑の様子が激変している
雑草 結構除草剤を撒いている筈なのにあちこちに草むらが出現
再び除草剤を撒く羽目に
野菜 全般に収穫が増えたが トロンボンチーノとキュウリは・・・
遠足の時にかなり小さい物まで収穫してもらったが
キュウリは100本近く出来ておりその殆どが40cm近い
60本以上廃棄
トロンボンチーノの棚は先週はこんな状態
殆ど受粉した実は無かった
毎年採れ過ぎて持て余すのは解っていたが・・・
今週畑に着てみると
まるで景色が変わっていた
今までは地這いで隠れていたが
今年は棚なので目立つ! 大きいものは3kg以上!
その他今週の収穫は
ズッキーニ ナス ペッパー類 インゲン モロヘイヤ ツルムラサキ
やっと車のトランクと後席に収まるほど たっぷり2時間近く掛かった
あと2週間はこの状態が続く?
イノシシ来る
今年はジャガイモの収穫後の処理に失敗して大量に腐らせてしまった
全部で100kg弱はあったが結構な臭いなので畑の奥に捨てておいた
先週は更に腐敗が進み恐ろしい臭いを放っていた
土でも掛けておこうと思って畑に来て見ると・・・ないっ!
この場所に凄い量が山になっていた筈なのに・・・
何の痕跡も無い
近所の人があまりに臭いので怒って処分した? まずい?
辺りを観察すると土手が無くなっている
イノシシがミミズを掘り返した跡だっ!
ひょうたんだけは苦いので残っているのが笑えるが・・・
と言うことはイノシシは腐ったジャガイモまで食べるの!
助かったと言うか 困ったと言うか・・・
モンスタークロス
一段増えている
葉の大きさ60cmが今週は80cm以上
どこまで大きくなるの?
花が付いたら取って種は出来ないようにしなくては・・・
こんなのが雑草になったらエライこっちゃ