不在投票を済ませてあるので今週末は 梅雨の明けた畑で
思いっきり農作業! と言いたい所だが 暑い! いや 熱い!
幸い今の時期ひょうたんは棚の見回りくらいで大きな作業は無い
野菜類も収穫がメインで大規模な農作業は無いのだが・・・
一通り収穫すると2時間くらいは掛かってしまう
プロは夜明けとともに作業開始だが
ちょっと寝坊してから朝のコーヒーなどゆっくり嗜んでいると
直ぐに8時を回ってしまいそこからの2時間は かなり辛い!
今週の収穫
第二農場では遂にトウモロコシの収穫
早速試食 先週に比べて丸々と肥っていて何より甘いっ!
1/3位は残念ながら虫が入っている
虫が入らないような農薬も有るが 虫も寄ってこないような物を
生で食べたくは無いので 買ってはあるが使ったことは無い
安心を虫と分け合っている が 最終的に虫の命は無い!
その他は
トロンボンチーノ 20本ほど もうソロソロ見たくない・・・
ナス 山ほど
ペッパー バケツ一杯
ズッキーニ 数個 ソロソロおしまい
ミニトマト バケツ一杯
キュウリ 数十本
ゴーヤ 十数本
オクラ 20本
インゲン 一山 今年は蔓なしにしたがしゃがんでの収穫は
汗ダラダラ
バターナッツ 3個 草むらの中にはまだまだ有りそう
冬瓜 4個 こちらも草むらには大分隠れていそう
モロヘイヤ 山
ツルムラサキ 一抱え
人参は未だちょっと早い
これだけ取るのに2時間少々 ジリジリ暑い
その他
中国から取り寄せたオッパイの形になるウリのはずが
どうみても長ヘチマ これから急に変わるのか?
モンスタークロスは今週はこの大きさに
どこまで伸びるのか?
糖度測定会
今週は甘いミニトマトとトウモロコシを収穫したので
どれくらい甘いか糖度を測定
左からトウモロコシ サニーショコラ
ブラックチェリー(赤黒)
アマリーリョ(黄色)
1番トウモロコシ君 メロンより甘い18.0
2番ブラックチェリー君 31.3!
3番アマリーリョ君 31.9!!!
えーっ 機械が壊れたのかと思って何回かやって見たが 結果は同じ
トウモロコシのほうがずっと甘く感じるが・・・