収穫難航して終了  16年09月11日

ここ2週間は水漬け作業の為 潰れた棚は手付かず

早く撤去したいが未だ生きている蔓もあり

収穫の後 除草剤を撒いて全てを枯らした後に撤去作業

を10月中には終えたい が 気分が滅入る

土曜には久しぶりに息子の誘い出しにも成功したので

作業を捗らせたい

 

今週の作業

一日目(金曜)一人で臭い作業

先週 中出しが終わって再度水漬けした物の水交換と漂白剤添加

これは簡単 20分で終了 明日には乾燥開始

新たな中出し作業 水槽4槽分

中出し→水槽の洗浄→再度水漬けの作業で5時間!

異常に蒸し暑い中終わった時は手袋や長靴から汗が流れ出る

 

二日目(土曜) 息子も来て収穫作業

金曜の夜遅く息子も到着 朝早くからたたき起こして作業開始!

今日も異常な蒸し暑さ

潰れた棚を持ち上げたり 下に潜ったりで結構な力仕事

一人と二人では能率が全く違う

hat16091101.jpg

小さいものは大分採ったので残っているのは大きい物が多い

軽トラも直ぐに一杯 スイカほどの重さが有り積み下ろしも結構ハード

形の悪すぎるものを除いて一応終了まで5往復

hat16091102.jpg

一人でやったら確実に一日では終わらなかったが 若さと馬力で半日で終了!!!

午後には昨日最後の水漬けをした分の乾燥

hat16091103.jpg

hat16091104.jpg

空いた水槽3つ分の新たな水漬けまでやって終了が4時半

こちらはヘロヘロだが息子はまだ使えそう!

息子の若さを吸い取りたい!

 

日曜は朝から雨 今週は野菜も収穫せずに早々に帰京

天気予報によると来週末まではっきりしない日が多い

後半雨が降らなければ次回は回収できるが乾かないと・・・

次の組を干す場所がない!