秋の草退治 16年10月1・2日

相変わらずの天気 

スカッと晴れた日が続かない

今週も土曜は一日ぐずぐず だが日曜は久しぶりの快晴

こんな時 野菜の生育は悪いのに 雑草だけは元気一杯

畑もサボり気味だが 行ってみると

hat16100203.jpg

本格的な草叢になっていた

電気柵もこれではアースしてしまい効き目がないかも・・・

サツマイモの収穫を控えてイノシシにやられる可能性が有る

hat16100202.jpg

今頃になってもトロンボンチーノは増殖中だがもう飽きた

hat16100201.jpg

今の所 里芋もまあ順調

hat16100204.jpg

真ん中で大きくなっているのは最近飽きて収穫していないモロヘイヤ

 

ひょうたん棚もそろそろ解体したいが雑草に埋まりそう

このままではまずいので第一 第二農場ともに

雨の心配をしながら半日かけて除草剤を全面散布

来週には効果が表れるだろう