遂にトラクター出動 17年02月18-19日

納車から2か月以上経つのに出番がなかったトラクターもいよいよ出動の時が!

長い時間がかかってしまった雑草の処理もほぼ終わり 

堆肥も到着したので 準備完了 

昨日の春一番が嘘のように寒いが 今度はオートマ エアコン付き!!!

hat17021901.jpg

良い感じ! 中からの眺めは

hat17021902.jpg

こんな感じ 全面カラス張りなので見た目の閉塞感はないが

騒音と振動は想像していた以上 乗用車の様にはいかない

農機具屋さんは音楽でもないとちょっと大変と言っていたが

ラジオをかなり大音量で聞いていてもあまり頭に入って来ない感じ

 

ヒータ―は効いているのでその点は快適だが

超快適な異空間で鼻歌交じりに楽々作業の想像は6割くらい崩れ去った

息子も手伝いに来たので初乗車

hat17021904.jpg

大声を出しても乗車中は全く聞こえない

ヘッドホン式のインカムが必要か?

hat17021903.jpg

半日で第一第二の作業が終了 やはり早い! ヨレた筋はご愛敬

3月中半までに堆肥を漉き込み ジャガイモの植え付けから本番開始