2017-06

おっさんの田舎ごっこ

今週の新兵器 17年06月10日

今まで何度かモグラを捕まえてやろう とした事はあった  ビンを埋めて落す筒形の罠を仕掛ける捕まえるのではないが 音で近づかない様にする 等々 地面を掘り返されて気分は悪いがそんなに被害が大きい訳でもないので気合が今一つ足りなかったか? 戦果...
おっさんの田舎ごっこ

梅の収穫と梅干作り 17年06月05日

今年も梅は順調と思っていたら・・・大不作と言うより大失敗去年大掛かりにプロに剪定してもらったが落とした枝の後に沢山の小枝が出て葉が一杯にお蔭で風通しが悪くなった為か虫や病気がはびこり実の状態が非常に悪い杏も同じ状態で今年は美味しいジャムも無...
おっさんの田舎ごっこ

株主だより 伸びてます  17年06月04日

良い天気が続き ひょうたん 伸びています一日に30㎝近く伸びる物もあります今棚はこんな状態ですMさんHさんすべてネット到達後親蔓を止めて子蔓が2~3本伸びています既に雌花も出始めています(写真は他の株の物もあります)既に受粉した物も
おっさんの田舎ごっこ

野菜の初収穫? 17年06月04日

今週も結構な時間をひょうたんに取られ野菜の世話は奥さん頼みトウモロコシ第一農場は定植が遅れてほぼ全滅だったが頼みの第二も非常によくない!直播だったが成長しているのはたったこれだけ2割程度しかない!雑草にやられた?何時も9割位の生存率だったの...
おっさんの田舎ごっこ

支柱の材料運び 17年06月03日

ひょうたん棚の支柱は毎年竹を切って使っている棚の高さが2.3m位あり現場で高さに合わせて加工するので2.5m位の材料が約60本必要になる竹は10m近く高さがあり1本から2本の支柱が取れる がっ!切り倒す(20Kg以上?)枝打ち切断積み込み ...
おっさんの田舎ごっこ

やっとの事で棚が形に 17年06月02日

先週中断した第二農場の棚作りを金曜の朝5時半から再開今週は助っ人がいないので低能率!午前中で1本 午後3時半に2本目が形になった未だ株は小さいので棚に負荷が掛かっていないのを良い事に金具は半分しか使っていないし 早い内に支柱も立てなければい...