おっさんの田舎ごっこ タネトールX 17年09月30日 今年もタネトールは役には立ったしかし完成してから早6年もっと早くからタネトール2号の構想はあったもののいまだに2号は存在していない!途中に色々な事が・・・●ひょうたん保持機構はあまり役に立たないので撤去 長い物で1m以上 重い物は20kg以... 2017.09.25 おっさんの田舎ごっこマシン/道具
おっさんの田舎ごっこ 初出荷 17年09月24日 この一週間は大した雨もなく 乾燥中のひょうたんはほぼ全部が完成今週は息子が一日手伝ってくれたのでかなり捗ったお陰で 体験用のスタンドベースの加工とタネトール2号の部品調達の時間も出来たひょうたん処理の行程は(1) 穴あけと漬け込み(2) 種... 2017.09.25 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 台風! 17年09月15-19日 せっかくの連休なのに・・・台風!!!金土は持ちそうだが日月がまずい事になりそうな予報結果は金曜は一日良い天気2度漬けのひょうたんを最終処理 約200個3週腐らせたひょうたんの種出し 2度漬けへ 約150個3週間経つと蛆も丸々太り 実のドロド... 2017.09.19 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 秋の収穫に向けて 17年09月10日 ひょうたんが大忙しだがやらなければいけない事も・・・これから冬までにやらなければいけない作業は梅干今年漬けた分は8月に干す 予定だったが 兎に角ひどい天気で今週になって初めて! 週末の予報が晴れになり漸く干せた(写真忘れ)3日間 干して漸く... 2017.09.11 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 本格的に臭い作業 17年09月8-10日 休みを挟んで2週間ぶりの農園畑は雑草天国!特に第二農場は人間の侵入を拒むかのような密林状態もう一回大規模な除草作業をしなければいけないが・・・今週はひょうたんの臭い作業をしなければ水槽が空かず次の漬け込みが出来ない!と言う事で今週末の予定1... 2017.09.11 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 今週は夏休み ~17年09月04日 週末は完全にお休み2週間農園に行かないことになるひょうたんは熟成中! 野菜はきっと酷い事に・・・北海道へ久しぶりの旅行利尻・礼文・知床の旅楽しい旅だったが思いっきり歩いた(歩かされた?)ので農作業とは違う筋肉が張りまくり 2時間半の整体が必... 2017.09.05 おっさんの田舎ごっこ田舎遊びと関係ない事あれこれ