先週は水曜を除いて全部雨
日曜は更にひどい降りになり
遂に月曜朝にはラスボスの台風21号が直撃!
農園の状況
ひょうたん処理
雨の中半日やってみたが気温が上がっていないので
やはり腐り切っていない
実がドロドロになっておらず 綿の様な繊維が穴に詰まり
そう簡単に出て来ない
水圧をかけすぎると爆発してしまうので
かなりの時間が掛かる
大きい物は一個15分近く掛かるので 後100個程残して
ギブアップ
台風通過後の気温上昇に期待して先送り
今週は一個も干せなかった
畑の様子
大分除草剤は効いてきたが
撒き残しに2度目を撒くことはできなかった
ペッパーが少し残っている
里芋以外はご臨終
来週はいい加減 天気になってほしい
枝豆の収穫
枝豆も例年より2週遅れでもう待てない状態なので
雨でも完全武装で畑に突入!
長靴も踝まで埋まり何度か脱げそうになりながら収穫
とても畑では実を取る作業はできないので
家で1時間かかりもぎ取る
10kg位は収穫した 今年は実入りが良くパンパンの状態
美味しそう!だが 枝豆としての収穫は来週までか?
その他の収穫
柿も葡萄も日増しに熟れてくるので
今週も収穫しないと・・・
雨の中 取ってきました
日曜は雨がひどくならないうちに早々に退散
10月も来週で終わり・・・
穏やかな秋晴れはいつ来るんだ?