ひょうたん大渋滞 17年10月28日

もう来週は11月

日没もだいぶ早くなって来たし かなり寒い日も・・・

気持ちは今週でひょうたんの処理は終わりにしたかった

 

天気予報では 27日は久しぶりの良い天気だが

それ以降は台風!なので金曜中にカタをつけるべく

朝7時半から薄暗くなるまで10時間以上種出し作業を続けたが

午後になって唯一露出している顔(主に)を

ではない何かの虫に刺され凸凹になり 痒くて痛い!

大型ひょうたん約20個を残してギブアップ

中身が未だドロドロになっていない部分が多く

1個の処理に10分以上掛かる物が殆どになって来た

 

種出しが終わっている物も  台風がどうなるか分からないので

干す訳にもいかず もう3週間分乾燥前のステップで止まっている

水槽は全部使用中 おそらく400個以上の大渋滞だ

 

このままだと11月の半ばまで水浴び作業! 寒そう!