枝豆から黒豆 17年12月10日

枝豆の収穫から約一か月半が経ち畑からは緑がなくなった

hat17121003.jpg

真ん中の列が黒豆の状態

黒豆は正月の煮豆くらいしか思いつかず

枝豆で食べる方がはるかに進むので 

もう何年かは枝豆の内にすべて収穫していた

 

ところが今年は10月に異例の雨が続き

例年だと10月中に3回(週末)で全部収穫の所

10月に1回と11月の初めに1回しか収穫出来なかった

 

結局1/3は黒豆として収穫することになった

カラカラになったのを枝ごと家まで持ち帰り

ラジオを聴きながら実出し作業開始

hat17121002.jpg

アルミのリアカーが作業前 緑が取り終わった方

一個づつ取り出すのは結構な手間

多ければ蓆を敷いて叩く方法を教えてもらったが

大した量でもないので手作業でやってみたが

hat17121001.jpg

どっこい 1時間以上やってこの程度の量

まだ半分も終わっていない!

ただし煮豆にするには十二分の量なのでここでギブアップ

残りは?いつやろうか・・・