草の海を退治  18年07月16日

蕎麦でも植えようか と 思っていた第二農場の半分は

結局バタバタしている内に時期を逸して草叢になってしまった

雑草の丈も2m近くになり花も着いてきたので 今退治しないと

天文学的な数の種がまた落ちることになる・・・!

 

と言う事で今週は息子も来ているので 雑草退治

久し振りに ハンマーナイフ出動

hat18071503.jpg

作業を始めて一往復半 一回60cmなので結構大変 

hat18071504.jpg

通った後は草が粉々になっている

刈った後にトラクターでもう一回耕耘

hat18071505.jpg

久し振りの畑が見えた

hat18071506.jpg

半日掛かって元の畑に戻ったが

何もしないと9月には再び草むらになる

 

冷房の効いたトラクターハンマーナイフでは

この暑い時期 天国と地獄の差が・・・ 

 

それにしても暑い 日中は周りの畑には誰もいない

この時期4時半から7時位までが作業するにはよい環境

週末だけの身としては日中もやらない訳には行かない が

ニュースにならないように気を付けなくては…

 

犬も暑さで元気がないので プールを進呈

hat18071510.jpg

まだ自発的に入りはしないが 無理矢理中に入れて

体が冷えるとちょっと元気を取り戻す

そのうち自分から入るようになるのか?