臭い作業が始まって3週間 終わりまで4週間?
急に涼しくなって来た
汗は少なくなってきたが
これからは冷えが腰を襲ってくる
畑はこの3週間畑はほったらかしだったが
未だ収穫が少しある
冬瓜 畑に転がっているが一寸飽きた
モロヘイヤ 取ればいくらでもある
里芋 霜が来る頃収穫
それともう来年の為の植え付けが・・・
ニンニク 今月中に場所を作って植え付け
玉ねぎ ぼやぼやしていると直ぐに時期が来る
と言う訳で今週は一日ひょうたんを休み第三農場の整備
電気柵でイノシシを防いでいたが3週間でカボチャやひょうたん
それに雑草も伸びて柵に覆いかかっている
電線がアースしてしまうと効果が無くなるので
取敢えず周りを除草をしないとこんな状態
ハンマーナイフの通った後はこんな感じ
相変わらず気持ちいい 長髪をバリカンで坊主にするような・・・
今回はカボチャや冬瓜 ひょうたんが転がっているので
進行方向を確認するのがちょっと面倒
いい加減にやったつもりはないが10個近く粉砕してしまった
外側3列 内側2列が終わったらこんな感じ 電気柵が見えた
見つけたひょうたんやカボチャが点々とある
終わった後は上空から見ると
大分すっきりした 囲いの中は野菜エリア 下は地這いひょうたん
今収穫待ちは一列並んでいる里芋たちと宇宙芋のみ
カボチャ 冬瓜は一応捜索したが 真剣に探せば
まだ20個位は出てきそう
これだけ採れたので来週は「採れ過ぎセール」の予定
ひょうたん地這いエリアは軽く捜索しただけでこれだけ収穫!
しっかり探せば倍は有りそう・・・ 処理が・・・
除草が終わるまでは後3週間?
今月中に玉ねぎとニンニクの圃場を作らなくては
やる事が多い!