2018-12

おっさんの田舎ごっこ

今年中に棚解体 18年12月30日

28日から農園に来ているので 今年はなんとか年内に棚を解体したい現在残っている棚は全部で6本こんな感じで1本25から30mで計160m程28日に寒い風の中3本解体したが1本約100分3本で300分=5時間! 休憩も入れて6時間寒さで鼻水は出...
おっさんの田舎ごっこ

ニューフェイス 18年12月23日

暮れも押し詰まって 軽トラのニューフェイスが到着何も知らずに購入した2駆の一代目4駆でないと役に立たず買い替えた二代目まだ6年で走行距離も少なかったが本格爺さんになって来た今 いつ運転を誤るか? 気がかり最近の軽トラはエアバックは勿論 安全...
おっさんの田舎ごっこ

縮み上がった 本格的な冬 18年12月16日

先週は漸く冬らしくなって来た などと言っていたら今週末は縮み上がるような寒さがやって来た畑は真っ白 今シーズン初めての氷も未だ5mm程当初は1週間ほどで終わる筈だった屋根の塗り替えも安定しない天気のおかげで3週間近く掛かったが漸く足場も取れ...
おっさんの田舎ごっこ

やっと冬?  18年12月7・8・9日

今年の冬は木枯しもなく 暖かい日が続いていたが漸く本格的な冬が近づいてきたようだしばらく前は天候不順で高値だった野菜も今は大根1本50円! キャベツも50円!全く農家のやる気を削ぐ値段になっている当園の畑では大蒜 手前がジャンボ大蒜玉ねぎソ...
おっさんの田舎ごっこ

黒豆の収穫 18年12月07日

10月に枝豆を食べたことなど忘れかけていたが黒豆を突然思い出した!もう5年以上やっていると体の中に暦が出来ているのかも?畑はこんな状態枯草にしか見えないがよく見ると豆のさやが一杯ついているこの所天気がイマイチで鞘も湿っているのでもう少し家に...
おっさんの田舎ごっこ

もう冬なのに寒くない  18年12月1/2日

もう12月なのに寒くない!今年は木枯らしも無し近くのスーパーや直売所では大きい大根が55円 キャベツも57円小松菜も値段は100円と変わらないが量はいつもの倍これでは農家さんも作る甲斐が無いこの状態が良く起こるので もう何年もキャベツ 大根...