今週は片付け  19年01月11~14日

 今週は畑に行かず家の周りの掃除と片付けを行う

来週は母屋の屋根に続きガレージもプロに塗り直しをしてもらうので

丁度良い機会か?

 

連休中にやりたい事

①ガレージの周りを綺麗に 

②庭に侵入している竹の伐採

③落ち葉の掃除

④解体した棚の部品の仕分けと整理

⑤あちこちに散乱している支柱の整理

⑥ガレージ内に使ったまま積み上げてある道具類の整備

⑦かなり貯まって来た自然乾燥ひょうたんの選別と整理

⑧ガレージ内の清掃

⑨落ち葉焚き

 

結局 連休中に出来たのは⑥の途中までと⑨

家の敷地内だけなのに4日間の内2日は14000歩超え?

① キウイの蔦やが樋に絡みついたり隙間をこじ開けて

 室内に入り込もうとしているので伐採と除去で2時間

② 一年間で5m以上侵入して来るは本当に恐ろしい

 地面に出た地下茎を見つけると1本処理するのに10分以上かかる

③ これはエンジンブロワ―の活躍で比較的楽

④ ネットを固定する紐 とパイプを固定する金具 

 アーチの上を連結する金具がグチャグチャになっている

hat19011401.jpg

 全部を整理するのに2時間弱

⑤ ひょうたんに使った分だけで約600本あるが整理するのも

 結構な手間仕事

⑥ 道具を使うたびにちゃんと片付けなかったツケが今やって来た!

 使うあてもないのに「便利そう」で買った物があるわあるわ

 コーキング剤ボンドなど常備した筈の物も何年も経ってカチンコチン

 今週は途中でギブアップ!