おっさんの田舎ごっこ この時期に連日の30度超え! 19年05月24・26日 雨不足だった先週から 今週は今年一番の大雨風の被害さえなければ恵みの雨だったが・・・その後はまだ5月なのに連日の30度越えで再び日照りモード畑の変化は・・・ジャガイモは順調 完全に通路は見えなくなり花も7割くらいが咲いている 収穫まで後一か... 2019.05.27 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 棚作り 19年05月25日 定植以来 雨が降っていなかったが今週は今年一番の大雨があったがその後は5月とは思えない暑さが到来 今週末は 慣れっこになった観測史上最高の連続真夏日を記録しそうな勢いで 兎に角熱い!畑では3分の1くらいがアンドンから顔を出して来たひょうたん... 2019.05.27 おっさんの田舎ごっこひょうたん株主だより
おっさんの田舎ごっこ 今週の収穫 19年05月19日 去年の秋に植えた作物はそろそろ収穫の季節エンドウ先週から収穫は始まっているが 今週は爆発!今年はスナップが失敗だが絹さやはスゴイ蔕が結構硬いのでハサミで収穫 1時間近く掛かってこれだけ取れた来週はグリーンピースも始まるか?大蒜(ニンニク)今... 2019.05.20 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 今年ひょうたんは半減 19年05月17日 今週は天気は良くなって来たが 時既に遅し!漸く本日 第一農場 83株の植付けが終わった去年までは道路側10mは野菜を栽培していたが今年は 第一農場はひょうたんのみ棚が66株 地這いが17株(内 野良が1株)本当は150株位を予定していたが ... 2019.05.20 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 成長が早くなって来た 19年05月12日 結局 今年は畑も大分様変わりひょうたんは例年の半分くらいか?3月に蒔いた種は8割くらいが発芽せず 寒さに強かった品種ばかりが苗になった その後に蒔いた分も 半分以上発芽せず10品種位が未だ成長途中で定植できない今年は超小型 や 小型 が多め... 2019.05.13 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ ひょうたん株主 今年も始まり 19年05月11日 5月も11日になって漸く「ひょうたん株主」の第一回目去年までは4月の末くらいだったので半月近く遅い!第一農場に植付ける約80株の内65株くらいは既に定植が終わっているので 今年は手伝っていただく作業があまりない朝集合後 苗を選んだ後散歩がて... 2019.05.13 おっさんの田舎ごっこひょうたん株主だより
おっさんの田舎ごっこ 寒さから始まったGW 前代未聞の10連休!さぞや能率よく農作業が進むと思いきや・・・子ども達も手伝いに来た前半は雨と寒さでひどい天気重労働を覚悟の助っ人達は映画を見たり 温泉に行ったり うまい物をたらふく食べて帰って行った5月1日2日はトラクターを出しては見たも... 2019.05.08 おっさんの田舎ごっこ農園の様子