今年ひょうたんは半減 19年05月17日

今週は天気は良くなって来たが 時既に遅し!

漸く本日 第一農場 83株の植付けが終わった

 

去年までは道路側10mは野菜を栽培していたが

今年は 第一農場ひょうたんのみ

hat19051702.jpg

棚が66株 地這いが17株(内 野良が1株)

本当は150株位を予定していたが もうほとんど苗が無い!

発芽に失敗した種は200近くもあり品種も予定の1/3位

来週25日はひょうたん株主第2回棚作りの予定

 

第二農場は今年は おやすみ

hat19051704.jpg

先週畑の周りにはバスタを撒いたが少し余ったので

適当に歩き回ったらその通り草が枯れた

今週はもう一回トラクターで畑を綺麗にして

去年までに売れ残った向日葵の種を蒔いてみよう

hat19051902.jpg

果たして芽が出るかどうか?

取敢えず3列で300程蒔いてみたが どんな景色になるのか?

全てが巨大向日葵なので上手く行けば壮観?

 

第三農場野菜がほぼ終了

ジャガイモは一段と茂って来た花も来週は勢ぞろいか

hat19051909.jpg

里芋 カボチャ 通りも 余りはあと2m程

hat19051911.jpg

トマト通りは5m

hat19051910.jpg

上から見ると

堆肥の黒い山の左が野菜エリア 右側がひょうたんエリアだったが

苗がもうないので・・・どうしよう

hat19051703.jpg

畝が1本30m有るので野菜が約280m 

おっさんの趣味の菜園としては多過ぎだ