日照り?異常気象 19年06月01・02日

今年もあっという間に6月

毎年の異常気象も もう慣れっこだが

やはり今年はおかしかった

春の異常低温で芽出しに失敗して

 

ひょうたんは例年の半分

トウモロコシは1回全滅

エンドウキヌサヤ以外は不作

この所は日照り続き

hat19060203.jpg

パサパサの第三農場

一番右の列が大蒜 玉ねぎ ソラマメ 今週で終了

2・3列目の黄色くなっているのがエンドウ

左のひょうたんエリアには何も植えていなかったが

余った苗12本と野良で棚を15m位作る予定

アンドンのない所が丁度野良ひょうたんが生えている所

ほかにも結構 野良は出ている

 

今週の収穫

秋に植えた作物は今週で終了

大蒜は大豊作

エンドウは今週でオシマイ

hat19060208.jpg

みんな黄色になって来た

玉ねぎは一気に倒れた

hat19060201.jpg

エンドウ ソラマメ 玉ねぎの収穫で2時間以上かかった

暑い中もうヘロヘロ

玉ねぎは3年ぶりに上手く出来た

hat19060204.jpg

失敗が続いていたので400個ほどだが出来れば 多過ぎ!

大蒜同様後の処理が結構な労働で2時間以上掛かった

hat19060205.jpg

3年ぶりの玉吊り

ジャガイモはゴールまであと3週間

hat19060207.jpg

ほとんど花を付けている 通路は全く見えなくなった

 

来週からはキュウリペッパー 茄子がぼちぼち出来るか?