もう何年も夏以降はひょうたんの処理が11月まで続くので
秋野菜は作った事が無かった
今年はひょうたんが大不作の予想で 秋の作業も例年よりは
一回転少ない? 様な気もするので
ちょっと秋野菜でも・・・ と言う事で
ほうれん草
小松菜
カブ
レタス
の種を蒔いてみた
第三農場は一気に草叢になっている
右が野菜エリア 左がひょうたんエリア
先月に収穫を終えたジャガイモエリアは既に雑草と野良カボチャに
覆われている 真ん中の線は電気柵 左からカボチャ 右から
ひょうたんの蔓が伸び風前の灯火
エンドウのネットが残っているのでちょっとだけ草を刈り
キュウリを2株植える
ひょうたんエリアに余った苗で作った棚は
ずいぶん遅かったが一応全体に蔓が回った
内部は
こんな感じ 地這いエリアも棚の下も雑草がヒドイ
棚の実はみんな若く未だ柔らかい 完熟できるのか?