日中は30度を超える日もあるが 夜は結構涼しくなって来た
ひょうたんはあらかた収穫してあるが 潰れた棚の下に
まだ少し残っている
ひょうたん処理は 第一陣が今週から乾燥工程へ
半日水を循環させて最後の洗浄へ
井戸だから水は十分に使える
水を抜いた後は乾燥へ
2時間ほどで終わると思ったが たっぷり4時間かかった
この作業が いつもの年だと3サイクルやった後に
気温が下がり時間切れ 未処理のひょうたんも200個以上
今年は 1.5サイクル?で全部終了! やはり例年の3割?
しかも処理中に崩れてしまう未熟の物も多く
酷い年だった