この三連休はぐずついた日もあったものの まあまあの天気だった
夏以降台風だ大雨だとバタバタしていたが漸く後片付けのない週末だった
家から100m程の土砂崩れ現場はドローンを飛ばしてみると
道から2段上の畑が結構えぐられている
次の段で大部分は止まったようで道まで来たのは少量だけ
もう一か所は全体がズレた感じ
テレビでやるような大災害ではないが戻すとなったら結構大変!
大雨から10日経ち 何日も晴れているのに 畑の土は未だ湿っぽい
今週は3日に玉ねぎと大蒜の植え付けをしたいので前日にマルチを
張ったがトラクターを使うには土の湿り気がギリギリの状態だった
もう少し湿っていたら土が団子になり綺麗に耕せなかった
左側は次に作業をするエンドウとそら豆のエリア
大雨で水が流れた跡が結構えぐられているので3度耕したが
未だ波をうっている
3日は助っ人を入れて4人で作業 流石に速い! 1時間少々で
玉ねぎ400 大蒜200を植え終わった
あまり天気が良くなかったのが幸い 暑くもなく作業が出来た
年内は隣にエンドウとそら豆を植えてオシマイ