冬になっても天気が安定しない
金曜は旧第一農場を整理できたが
週末農業にとって大事な土曜日が一日雨!
冷たい雨で外にも出られず 一日炬燵でグダグダ
日曜は良い天気になったものの 何をするか?
黒豆!忘れかけていたが黒豆の収穫を朝一番で
良い天気だが寒い
当然草叢は真っ白
本当はカラカラに乾いた状態が良いのだが
湿っている・・・ 来週まで干してからにしよう
9時になっても辺りは濡れたままで
積もった落ち葉も濡れ落ち葉状態で掃けない
畑も土が湿っていて動きが取れないが
里芋を少し収穫 やはり今年は出来が悪い
玉ねぎの様子
一度は苗を足したのに また少し減った感じ
大蒜は元気がいい
エンドウはちょっと伸びた?あまり今の時期に伸びすぎると
これから風でやられる 風よけを施さないといけない
周りの畑にも誰もいない