ボーッ としていたら1月も終り 20年02月02日

年が明けて 何となく ぼーっと過ごしていたら1月も終わってしまった

家の周りの片づけや ガレージの整理はやっていたが・・・

 

悠長に構えていたら3月はあっという間にやって来る!

 

2月中にやる事

 

堆肥のすき込み 20日頃までに!

ジャガイモの植え付け準備 月末まで

エンドウやキュウリの棚作り 来週

ハウスの清掃と種蒔き準備 

 

今週やった事

 

雨樋の清掃

 古民家には基本は雨樋は無いが 人間の出入りする所には有る

 落ち葉が詰まり3箇所全く排水されていなかった

落ち葉焚き

 秋に大掛かりにやったが またぞろ 結構な量が出た

hat20020201.jpg

 気温は低いが 日差しはかなり暖かい

hat20020202.jpg

焚火の世話で煙を浴びるが 日向ぼっこも気持ち良い

 

玉ねぎと大蒜の雑草取り

 2週間ぶりに畑に行くと結構雑草が伸びていたので

hat20020203.jpg

 奥さんと二人1時間ほど雑草取り

 大蒜はほぼ100%元気が良いが 玉ねぎは品種によっては

 半分以上が何処かへ行ってしまった(手前が玉ねぎ)

 

エンドウ キュウリなどの棚作り(支柱立て)

 支柱だけ立てた 

hat20020204.jpg

 ネット張りは助っ人のいる時に2人でやるのが能率が良い

 

ジャガイモの種イモを購入

 今年植えるジャガイモの品種は

 インカのめざめ

 インカのひとみ

 タワラヨーデル

 シャドークイーン

 レッドドラゴン

 ノーザンルビー

 べにあかり

 ホッカイコガネ

 十勝コガネ

 アンデス赤

 トヨシロ

 はるか

 きたかむい

 あかねかぜ

 の14種類を入手 試しに1kgだけの物も有るので

 あと3種類位増やす予定