今週は出来る事なら葡萄棚の作業を終わらせたかった!!!
金曜 半日かかって新しいビニールを張れるところまで来て
土曜は助っ人が来て4人がかりで張替えの予定が・・・
雨と風で中止っ!
これでも長さが10mはあるので強い風が吹くと吹っ飛ばされる
金曜と日曜は良い天気だったので畑の野菜類は大体予定通り
ネギ通りとトウモロコシ通り 前方の棚はキュウリ
トウモロコシは手前が苗植え 後方が3週間違いで直播きした分
ナス科通りと瓜科通り
サツマイモも活着した様子
先週は判らなかったが既に雑草がビッシリ生えてきている
ひょうたんも順調だが来週にはアンドンから顔を出す物も有りそう
エンドウがいきなり最盛期 収穫に1時間かかった
スナップとキヌサヤで10kgちょっとの収穫
今月中にやらなくてはいけない作業
畑の雑草退治1回目
ひょうたん棚作り
葡萄棚ビニール張り
葡萄と苗の消毒
どれも待った無し・・・助っ人もいないし・・・
この季節 天気の良い日は気持ちが良い
緑は日増しに濃くなり
田んぼには野生のカルガモの夫婦?
縁側で大の字になって見る空は良い色をしている