先週も雨が多かったが 今週はもっと酷かった
東京では週末まで日照時間ゼロ!
日曜にはやっと晴れたものの 畑はグチャグチャ
ひょうたんの成長もスイッチが入った感じ
6月は1日で30㎝位伸びる 来週には大分はみ出していそう
本当ならもう棚はできている筈だったが・・・
未だこんな感じ 来週には何としても棚を完成させたい
ジャガイモは花が多くなって来た まあ順調
収穫まで後一か月
玉ねぎは未だ倒れてはいないが 後2週間?
大蒜はそろそろ葉が黄色になって来た 道のスギナも青々している
家には去年の黒大蒜も未だ大量にある
使いきれなかった物を植えたが・・・いくら何でも出来過ぎ!
トウモロコシはまあ順調
周りの雑草の元気も良い 来週には15cm位まで伸びて良そう
インゲンは収穫真っ盛り
スナップ キヌサヤ グリンピース 合計で15㎏程の収穫
ソラマメも今年はまあまあの出来 5kg収穫
インゲンは日増しに勢いを増している
今年は苗を買わず種からなので量がかなり多い どうしよう
収穫の季節も迫っているが天気のおかげでやるべき事が
ぜんぜん終わっていない・・・
月に一度は手伝いに来てくれた息子も 3月から関西に転勤
力仕事が溜まるわー