夏の盛り 20年08月14/16日

今年はもうが無いのでは と思った先月だったが・・・

どっこいは来たっ しかも相当な奴が・・・

 

陽に当たると焼ける様に暑い!

 

朝以外 畑にはほとんど人影が無い

こちらも畑の作業は最低限のつもりだが

冷房の付いたトラクターでの作業は

先週までにほぼ終わってしまったので・・・

 

〇 収穫

hat20081604.jpg

 天気のいい日が続いて来たので少し収穫は増えた?

 とは言っても例年の1/3くらいか それでも30分では終わらない

トマト 茄子 ペッパー類 オクラ トロンボンチーノ 冬瓜

モロヘイヤ カボチャ

 

〇 里芋の土寄せと雑草取り

hat20081602.jpg

 一輪耕運機で土寄せ 雑草はほぼなくなった

 まあまあ順調なので 秋の芋煮が楽しみ

 

〇 茄子の切り替えし

hat20081605.jpg

 前半戦の収穫は今一つだったので後半戦に期待

 

〇 サツマイモ 雑草取りと蔓返し

hat20081606.jpg

これは大汗もの クラクラする 30mが遠い

電気柵完備なので 何年かぶりに作ってみたが どうだろう?

 

〇 ウッドデッキの清掃 と の剪定

hat20081603.jpg

相変わらずエンジン式高圧洗浄機の威力は凄い!

誤って手でも出そうものなら千切れそう

久し振りに綺麗なデッキが現れた

 

 

冷房服着用だが一つの作業ごとに着替えが必要なほどの

しゃがんでから立ち上がると100%立ち眩みがする!

 

ジャガイモ収穫の時は乾かないでヤキモキしたが・・・

hat20081608.jpg

今はもう干ばつ状態 カラカラ

ひょうたんもそろそろ終わり 半分くらい枯れ始めた

hat20081607.jpg

月末には収穫?

 

庭は自動潅水器を3台セットしてあるので取敢えず安心

hat20081601.jpg

秋用のキュウリも先週より50cm程延びた

真ん中の株は1周遅れ

 

まだ暑さは続きそうだが 

昼間の時間は一番長い時と比べて 日の出で30分

日の入りで30分 合計で1時間近く短くなっている

暦の上ではもう秋だ