今週はシルバーウイーク?
コロナ禍で連休もへったくれもない!
去年の今頃は台風の後片付けでてんやわんやだった
潰れた棚から収穫したひょうたんも酷い出来だったが
今年はそれより悪かった
今週は水漬けひょうたん第一陣の臭い作業に2日間
約10時間の作業でヘロヘロ 今週から急に気温が下がった
のは救いだったが・・・それでも作業後は全身汗でずぶ濡れ
今まではあまり種を取っていなかったが
海外の農園が軒並み老齢化で廃業?しているので
形の良い物は取っておく事にした
キャノンボールとケトル(釣り鐘型)
こちらも老齢化が進んでおり何時まで出来る事やら…
畑も今週は大分雑草の勢力が増して来た
トマトはもうなんだかわからない状態(実はもう殆ど無い)
これから収穫できるのはショウガ 里芋 サツマイモ位か
生姜は少しづつ取っているのであと半分?
里芋はまあまあの状態 芋煮が楽しみ
サツマイモは虫が多いが後ちょっとなので薬は撒かない
ちょっと前までは土色をしていたジャガイモエリアは完全に緑色
近い内にトラクターの出動