エンドウとソラマメ  20年11月27/29日

今週は雨も少し降ったし 週末はまあまあの天気

ひょうたん棚の片付けはもう少し後に回し

エンドウソラマメの植え付け準備で施肥マルチ張り

前回玉ねぎの時に壊れたマルチャーを溶接修理

hat20112901.jpg

設定が上手く行かず最初のソラマメ通りはひどい出来だったが

エンドウ通りは鏡の様に綺麗に張れた

翌日 苗を買いにホームセンターに行ってみたが

今年は出来が悪いのかあまりいいのが無かったので・・・

久し振りにからやってみることにした

hat20112902.jpg

ソラマメ25鉢 エンドウスナップ50 グリンピース50

4年ぶり?上手く行くか?苗よりはかなり安い!

早ければ来週には芽を出す

 

玉ねぎ大蒜は雨が少なかったがまあまあの状態

hat20112903.jpg

先週より10%程減っているがまあまあの玉ねぎ

hat20112904.jpg

大蒜はほぼ100%発芽

 

先週ザっと掃除をした庭は・・・

hat20112906.jpg

またこの状態 上を見ればはあと半分か

hat20112907.jpg

来週にはちょっと終わらないか?

木蓮もまだ1/3くらいしか落ちていない

hat20112905.jpg

今年も後一か月

鋸っと作業は畑の後始末と庭掃除