年明け最初の農作業 開始!
これからの予定は
1月中に圃場の整備
資材の片付け 枯草の焼却 耕耘を
週末3回で終了させる
今週は
ひょうたん棚の撤去と片付け
寒風の中 棚の解体(引っこ抜き)
最初は寒かったが暫くすると汗が噴き出す!
ジョイント金具の回収の後パイプの撤去
2時間ほどで終了
後は枯草を集めて焼却の後耕耘(来週以降)
第2農場の耕耘
蕎麦の後ホッタラカシだった第二農場の耕耘
1時間ほどで畑が現れた
年明けにかなりの強風が有ったらしく色々な所で景色が変わっている?
畑でも残したひょうたんがご近所の畑に散らばっていたり
見覚えのない物がころがっていたりしたが・・・
???育っている筈のエンドウ君達が全員いない!
強風で吹き飛ばされた?
今までも数本やられたことはあったが 壊滅はなかった
どうしようか
ソラマメも無くなってはいないがよれよれに
ジャガイモは生きている
冷蔵庫に入りきらずガレージ内に置いてあったジャガイモ
アンデスレッド?からこんなに芽が出ていた
一度は芽欠きをしたがこんなに伸びては
芋自体も養分が取られてシワシワになってしまった
勿体ないが・・・