25日は曇り時々晴れ でかなり地面が乾いた
続く土曜も朝から晴れで ジャガイモ掘りを決行
朝6時半から出動して掘り返し
5時間ほど日光に当てて乾燥した後 回収
天気予報では7月まで晴れが続く日は無く
ジャガイモ掘りは到底無理かと思ったが
何とか掘れて 助かった!
今年は出来もまあまあ
ここ何週かジャガイモに気を取られていたら
雑草が結構大変な事になっていた
第一農場
ひょうたん棚の下は蔓が伸びて陽を遮れば無くなるが
既に腿くらいの高さになっていて歩きづらいので刈り払い機でカット
来週には棚下の日陰も大分増える筈だ
長ネギ 里芋 分葱 枝豆 も雑草に埋もれた状態
何とか掘りだすのに奥さんと二人で2時間弱かかった
里芋は全部芽が出たもののなんかちょっと小さい?
長ネギは今まで何度もトライしたが雑草にの煮込まれ一度も
上手く行ったためしがない 今回は初めて出来るのか?
第二農場は先週まではひざ下くらいだったが
今週見ると腰辺りになっている物も・・・
来週には芋掘りのインプルメントをロータリー
に戻して草刈りをしないと すぐに胸の高さになる
今週の収穫
キュウリ 100本(3日)程
ペッパー ピーマン 30個 シシトウ バケツ半分
ナス 6本