ずーーーっと 雨  21年8月12~16日

台風後の時ならぬ梅雨前線の出現で今年のお盆は壊滅!

 

週中から降り始めた雨は結局1週間降り続く事になり

日本各地に甚大な被害が出た

農園でも雨が降り続き 結局畑を見に行ったのは

日曜の午前中雨が小降りになった時・・・

 

遠くから見た時は異常なし!に見えたが・・・

一寸景色が違う 棚の隣になんか山が有る?

棚倒壊 二列あった棚が一列しかない!

山に見えたのは倒壊した棚の端の部分だった!!!

柱だけ残りアーチ部分は曲がっている

残った棚はひょうたんの葉が殆ど無くなって中が明るい

風で落ちたものも結構ある

 

この構造の棚を使い始めて10年以上になるが最初の数年は

支柱も無く台風で倒壊 翌年からは3mおきに支柱が必要になり

再び台風で倒壊 ここ3年は支柱の数が倍になった

 

先週の台風は特別強いものではなかった気がしたが

これで棚の倒壊は4回目? 平穏な年は無くなり

もうこの構造ではだめなのかもしれない

来年からは初心に帰って 地這い!かっ

イノシシ天候など10年前とは完全に変わってしまったのか

 

今年はあと2週間ほどで収穫なのでこのまま放っておこう

棚を起こしての収穫はメンドクサそう

 

今週の収穫

インゲンキュウリは完全終了

ササゲは今週で終わりか

茄子ピーマン シシトウは風でほとんどが倒れてしまった

ゴーヤは山の様

オクラ モロヘイヤ 長ネギ カボチャ

天気が悪かったので量は少なめ