夏は暑い 21年08月20-22日

漸く夏らしい日が戻ったが・・・

暑い

今週末は夕立もなく久しぶりに暑かった

犬のプールも再開 頻繁に飛び込んでいる

 

今週の作業

畑も庭も雑草が酷い事になっている

滞在中の7割が雑草退治!

収穫が終わった所はトラクター一網打尽

ひょうたん棚はすっかり葉が無くなり日当たりが良い

この後棚の中は一気に雑草が成長する

棚の外はもう背の高さ以上に

地這い カボチャエリアはこの有様

この下にはひょうたん カボチャ 冬瓜等が有るので

一気にトラクターと言う訳には行かない

刈払機で膝の高さ位に刈って 収穫をした後 マルチを剥がし

その後除草 先はちょっと長い

来週からひょうたんの収穫も開始しよう

 

第二農場

蕎麦を撒いた後大雨が降った

既に相当芽が出ていた10cm以上になっている物も有る

もうちょっとまばらに蒔いても良かったような…

雨で種も流された?

 

ひょうたん処理場の清掃

去年からコロナで助っ人も減り 秋になり気温も下がって来たので

処理場の水槽には最後のひょうたんがホッタラカシになっていた

そろそろ今年の処理も始まる季節になり漸く 近づいた・・・

こんなに量が有った

穴を開けて沈めただけなので種取りやクリーニングで結構な作業

10か月近く放置の後で色々模様が付き焼き物のような味わいが有る

5時間くらいかかってこれだけ処理 腰がやられる

これで今年の準備完了

 

今週の収穫

ゴーヤ 約30本 そろそろオシマイ

ペッパー カゴ一杯

茄子  20本程

オクラ 30本

モロヘイヤ 沢山

長ネギ 少々

夏野菜もそろそろオシマイ

いよいよひょうたん処理の始まり・・・

 

 

ナナフシを見つけた

 

車のタイヤに小枝が引っ掛かっているのかと思ったら

ナナフシだった 足が2本無くなっている

久しぶりに見た