こんなに収穫が遅くなったのは初めての経験!
大体8月の20日過ぎには始まっていたので20日遅れた感じ
秋晴れの中 気持ちよく作業をしたいところ・・・
今週も 天気はスッキリしないが ひょうたんは待った無し
1日かけてひょうたんを収穫
軽トラ2台分(リヤカー3回で軽トラ1杯分)
いつもより収穫が遅いので色の変わっている物も多い
続いて水漬け作業で8割は水の中に・・・
夕方になり蚊の大群に襲われて作業終了 残りは約50個
未だ畑には倒壊した棚の下や草むらの中に7~80個は有りそう
水槽がもうないので2ラウンド目になるが10月になると
腐る速度が急に遅くなるし 腰に来るし・・・!
臭い作業は9月30日開始!!!
第二農場の蕎麦はこんな感じ
旅行に行った山形で見た蕎麦畑みたい
来週は台風の影響で天候が良くない可能性大
一体どうなっているんだ 今年は