2011年度ひょうたん始動 5月7日

7日現在定植の終わったひょうたんは約170本

他にまだ生育中の三回生の苗が約20種類60本くらい30~40本を来週には定植の予定
畑では ここ数日の強い風と雨のせい?で早くも力尽きた苗が10本くらいある
アンドンをつけなかった報いか? 来週までにはさらに何本かはダメになる?
まだ予備の苗は50本以上あるので来週に追加しよう

家の前の棚の分は早くも支柱に絡み始めた物も
まだ頼りない姿だがスイッチが入ると恐ろしい勢いで成長する
全部で今年は最終的に240本くらいになるか! 
去年は干ばつで結構ダメになった物もあったが
今年は順調に行ったら収穫の時にどれほど大変か・・・