今週は月曜が祭日だったので1日長く作業が出来た
しかし・・・むちゃくちゃ暑かったー!
連日太陽ギラギラで夕立もなし
もう土はパサパサで干ばつ寸前の状態
そこで新兵器を一つ
コスコで買って来たパラソル付の椅子
日影ができて ありがたい!
ついこの間 雑草を始末したと思ったら
野菜はそろそろ危ないものもあるのに 雑草はこの元気
再び魔の手がせまっていた 通路周りは1時間かけて除草剤を散布
去年よりだいぶ遅れた西瓜 成長が遅くてダメかと思ったら
可愛いのが出来ていた が 最後まで行くのか?
今週の収穫
胡瓜 あまり世話を焼いていないので上手に出来ない
取り忘れると1週間でこうなる 黄色くなった胡瓜を食べる地方も有るようだが・・・
トウモロコシ 50本 今年もこれでおしまい
ミニトマト 一かご
なす 山盛り採りたては本当にきれい
大増産中の茄子/ペッパー通り
しし唐/ピーマン 山盛りうじゃうじゃ出来る
変わり人参 ちょっと残っていたのを収穫 本当に終わり
モロヘイヤ 食べる分だけ 沢山あるが収穫するとすぐヘナヘナになる
ズッキーニ トロンボンチーノは相変わらず猛威を振るっている
10本以上収穫したが これが相当美味しいのに 売れない!
UFOやヒマワリの型をした「かわいいシリーズ」は予想外に蔓を伸ばしたトロンボンチーノや
ボンボン や ちょっと不明のスクワッシュ軍団に駆逐され瀕死の状態に!
秋にも作ろうか と考え中
無花果 7個
オクラ 少々 来週からは相当取れそう
明日から台風! 雨は良いが風は勘弁してーっ!
余談
カボチャは英語でパンプキンだと思っていた
ズッキーニはスクワッシュの分類に登場するのでズッキーニ=スクワッシュと勘違いしていた
実際はスクワッシュが所謂カボチャ類の総称?で
パンプキンは色がオレンジのカボチャの事?だそうだ
従って「日本かぼちゃ」はスクワッシュ!
この勘違い!が今回のズッキーニ侵略事件の原因の一つ!
今週の収穫 7月18日
