第一陣の水漬け開始から3週間 今週はついに乾燥まで来た
「アート体験」を18日から再開するので 待ったなし!
今週は3連休なのでどこまで出来るか? 集中作業開始!


2週間腐らせた後 先週一応洗って綺麗な水に漬けたが
すっかり濁っている 果肉は殆どないので強烈な臭いではないが
やっぱり臭い!
もう一度水圧で洗ってから 最後の入浴

ランプ・スピーカー用は大経の下穴なので処理が非常に楽
第二陣には5mmの穴の小さいひょうたんが有るので ちょっと憂鬱
一晩経ってから いよいよ乾燥開始

支柱は500本以上有るので除草後の花壇と畑で乾燥
水を注入した分も内部はほぼ腐っている

完熟していなかった幾つかは自分の重さで潰れた
ひょうたんの回収
処理もやらなければいけないが 畑では回収を待つ大量のひょうたんが

地這エリアでは生分解性マルチが分解したのか雑草が侵入してきている
早く回収しないと雑草に埋もれてしまう

14日回収分 あとトラック何杯分あるのか・・・
乾燥開始 9月14日
おっさんの田舎ごっこ