毎週末変な天気が続く
今週も週末は嵐の予報なので金曜日に外の作業を片付ける事に
畑はだいぶ様子が変わっていた

えんどうとそら豆は冬を乗り切り急成長秒読み
早くネットを張らないと…
生分解性のマルチは既にボロボロで役に立っていない
今年はもっと耐久性の有る物を考えないといけない
ジャガイモもいくつか芽が出て来たが

雑草はそれ以上に元気がいい
「野良ひょうたん」もかなり芽を出している

もう本葉が出ている物も 名前が判れば使えるのに・・・残念!
今日は先週納品された一輪管理機のテストも兼ねて

エンジンも大きいので力強く土を跳ね上げてくれる

除草を兼ねてジャガイモの畝の土上げ
芽が出た雑草も土をかぶって死んでくれーっ!

人参とホウレンソウの畝作りも快調に進んだ
通路がこれだけ広いと色々な作業が楽に出来る

人参は今年もミックス 間引くのが面倒なので丁寧に
しゃがんでの作業は相当腰に来る すぐには立ち上がれない!
週末は雨風ともに強そうなので流れたり飛ばされたりしないか一寸心配
ホウレンソウは2種類

サラダ用の早生と肉厚が売りの・・・品種名はなんだっけ?
こちらも間引かなくて良い様に一つずつ丁寧に蒔いた後
寒冷紗を掛けておく こちらも風に耐えられるか?
種蒔続行 4月5日
おっさんの田舎ごっこ