ジャガイモの植付 14年3月21・22日

何とか植付けの日を迎えた
前日は嵐のような天気だったが一夜明けて晴天
午前中は穏やかで半袖になっても暑いくらいだったが
午後からは風が強くなり肌寒い
先週作った畝に日に当てておいた種芋を植付けて行く

4月から就職の息子に手伝ってもらえるのもいよいよ最後になった
色々姿勢を変えてみるがどれも辛い!
同じ姿勢でしばらく作業をしていると直ぐには立ち上がれない
約5時間かかり植付け終了した頃にはヘロヘロ

この辺りはカラスの大群が居り毎年ひょうたんの苗もイタズラされる
生きる為に餌を漁るならまだしも 作業をしっかり見ているのか
無人になると遊びでせっかくの作業を台無しにするイタズラをしたりする ったく癪に障る
一応 カラス除けの糸を張っておく 効果はあるのか?
順調に行けば6月の末には収穫予定!