一月遅れで畑の作業  19年02月22・24日

今週は予定より一月遅れて 漸く畑の作業

1日目第三農場の草焼き

午前はひょうたん地這いエリアの処理 夏以降そのまんまだった

hat19022401.jpg

周りに燃え移らないエリアを作り少しづつ点火

風があり火の粉が少し舞う この作業をすると必ず着ている物に

穴が開く

hat19022406.jpg

このエリアから回収したひょうたん 30個位ある

hat19022405.jpg

このエリアは大型ばかり

午後は野菜エリアの処理

一寸慣れて来たので一気に点火 ドローンが不調で写真無し

体中 燻製の臭いになってこの日は終了

 

2日目第三農場の耕耘

朝から風があり火を点けるのは恐ろしいので

昨日に続き第三農場へトラクターで出動

半日掛かって耕耘

 

hat19022402.jpg

燃えカスで真っ黒だったがトラクターの出動で久しぶりの畑に

戻った野菜エリア

 

3日目第一農場

午前中第一の草を集めながら燃す

hat19022403.jpg

炎が5m位になる 顔が熱くて近づけない

hat19022404.jpg

畑の奥 一列終了

上から見ると 草を集めた跡が少し濃い色になっている

hat19022408.jpg

画面下は前に借りていた畑 よく見るとイノシシの作った

けもの道が幾筋もある

去年の茄子科エリアの処理

hat19022407.jpg

午前中で3割くらい終了

来週も良い天気をお願いしたい!