staff01

おっさんの田舎ごっこ

今週の収穫 14年06月29日

今週の収穫ズッキーニは先週からエンジン全開5日という時間はウリ科の植物にとっては相当な時間だ本当は毎日 大きさを揃えるのであれば1日2回見回るのがベストだが・・・バケモノなったズッキーニや胡瓜が大漁だトロンボンチーノが4本 今はまだ懐かしい...
おっさんの田舎ごっこ

早生の芋掘り 14年06月29日

早生の何種類かはもう完全に葉が枯れているので 今週少しは収穫してしまいたいが・・・天気が何とも悩ましい何日か晴れが続いていると簡単に掘れるし土もあまり付かないが土が湿っていると掘るのも大変だし 芋も泥んこで洗う必要がある一日目で 今日は 基...
おっさんの田舎ごっこ

Wさんのトマト終了 14年06月23日

いろいろお世話になりっぱなしのWさんのトマトハウスも6月末で一段落 この後土の整備を経て次の植え付けまで しばしのお休みマイロックはほぼ終わりの状態フルティカはまだ一杯成っているが熱くなってくると皮が固くなり高温障害も出てくるそうだあと数日...
おっさんの田舎ごっこ

成長爆発! 14年06月21日

当初 今年の梅雨は 果てしなく雨が降り続くと思わせるような天気だったが今週は 晴れる日も有り まあ普通の梅雨らしい水分と高い温度のおかげで雑草は当然 作物の成長も収穫前の大爆発ひょうたんも 藤の様に自分で支柱に掴まってくれれば良いのに棚の上...
おっさんの田舎ごっこ

チェーンソウ 再チャレンジ 14年06月20日

ナマクラになった刃の為 先週は全く仕事にならなかった薪の調達週末は天気が怪しそうなので 朝一番でひょうたんと野菜の誘引や脇芽取りを済ませた後早速 ホームセンターに行って新しい刃と目立てヤスリを調達して 再挑戦! すると・・・むちゃくちゃ 切...
おっさんの田舎ごっこ

今週の新兵器 14年06月17日

以前から興味はあったもののチョットした車が買える程の値段のため遊びで購入と言う訳にはいかなかったレーザー加工機だったが今年の初めに随分お安いのを見つけた!値段は五分の一以下! ただし安いとは言っても ン十万はする当然のことながら「中華!」な...
おっさんの田舎ごっこ

畑の野菜達は今こんな 14年06月15日

ひょうたんだけではなく 野菜達も成長著しい畑の眺めもそれらしくなって来たあと2週間もすると収穫ラッシュになる今週の野菜達はズッキーニ  先週からボチボチ実を着けているがまだおとなしい受粉後の成長は相当早く5日も間が空くと巨大化してしまうので...
おっさんの田舎ごっこ

あんずの収穫と加工  14年06月14日

前回はまだ少し早いかと思ったが 今週は雨が多かったのが原因か結構ダメになっている上手くやれば10Kg位の収穫はありそうだったが使えそうなのは5Kgほど農薬も世話もあまりしていないので店で売っている物より大分みすぼらしい更に傷のついている物等...
おっさんの田舎ごっこ

薪の調達  14年06月14日

しばらく石窯が稼働していないが 来月アート教室の遠足があるのでピザを久しぶりに焼こうと思っているが まだ何回分かは薪があるがちょっと寂しくなって来た今は 知り合いの大工さんから廃材(サイプレス)を貰っているがちょっと遠いので最近はちょっとご...
おっさんの田舎ごっこ

雨が止んだら暑いわーっ! 14年06月15日

恐ろしい程の雨が降り続いたが 晴れたら晴れたで くそ暑い!畑にいるだけで クラクラ する しゃがんで草取りでもしていたら確実に倒れる!隣の畑ではプロの農家さんがもう一時間近くもしゃがんでいんげんの収穫をしているツル無しなのでしゃがんでやるし...