果樹 庭木全般

おっさんの田舎ごっこ

葡萄の摘果 18年06月10日

梅雨空が戻り 朝から何時雨が降り始めても良い空模様昨日までに大体の作業は終えているので雨が降るまでに葡萄の世話をする事に農園のマスカット系の葡萄とSさん家の巨峰のの管理をしている が農園の葡萄はあまり甘くない取敢えず半分摘果巨峰は相当美味し...
おっさんの田舎ごっこ

ぶどうの殺菌 18年06月02日

葡萄の花もいつの間にか終わり よく見ると実が着き始めている去年 殺菌剤の散布で3年ぶりに収穫できた巨峰今年も散布しようと思って薬を買っておいたが・・・先週 法事で会った妻の従妹?が園芸の先生(大学)と話をした果樹が専門と言う事で葡萄の話題も...
おっさんの田舎ごっこ

2年食べていない巨峰 17年03月26日 

Sさんのハウスの巨峰は毎年たくさん頂いてとても美味しかった!摘果などの手入れを殆どしていなかったので多少小粒だったので2年前から任されて大粒が取れる様思い切って選定・摘果をしたがっ!一昨年はカビが生えてしまい全滅去年も全滅あんなに美味しかっ...
おっさんの田舎ごっこ

1日剪定 15年02月21日

まだまだ寒いが よく見ると梅や桜など花芽が大きくなっている物も増えて来た地面を見れば蕗の薹も既に開いている春が来ている!来週はもう3月 忙しくなる先週ネットでぶどうの剪定はいつなのか調べていたら 1月から2月の末まで!と言う事で今週の作業は...