農園の様子

おっさんの田舎ごっこ

何かあっても春は前進 20年03月20/22日

世の中 「コロナ禍」は更にひどくなるトイレットペーパーだけはここ千葉では山積みになったがマスクや消毒液は未だ無い3連休で人出は?と思ったが既に自粛疲れか 人出は少し増えてきた感じだし夕刻のレストランもかなりの混雑今週の農園オリンピックも既に...
おっさんの田舎ごっこ

久し振りに忙しい 20年03月13/15日

世の中はコロナ一色!トイレットペーパーは東京では品薄の所が多いがここ千葉ではほしいだけ買える 一段落した感じマスクは相変わらず無い花粉症なので畑仕事こそ使いたいところだが 勿体ない・・・世の中の騒ぎとは関係なく 春 は進んでいるフキノトウは...
おっさんの田舎ごっこ

世の中 コロナ一色 20年03月7/8日 

2月から事態は一向に好転していない取敢えず トイレットペーパーは売り場に並び始め行列は無くなったが マスクと消毒液は依然見当たらない建築現場では中国依存の建材などが滞り全て終わったのにトイレが来ないので入居できないと言った状況が起きているら...
おっさんの田舎ごっこ

暖冬! 20年03月01日

今週末は夜雨も降るが 日中は暑い位の好天今年は暖冬間違いなしでこれから先は桜も農作業も全てが半月早まる感じ?味噌の仕込みも早くしないと・・・寒仕込みにならない庭ではフキノトウがもうこんなになった天ぷらもやらないし フキ味噌もあまり好きではな...
おっさんの田舎ごっこ

庭掃除は続く 20年02月22/24日

今週は3連休 天気も風は有るものの まあまあただし 世間は新型ウイルスで騒がしい朝ガソリン給油の為に コストコへ行ったが何やら開店前に行列が・・・吊られて 店内に入ってみると 人がマスクの山に群がっていた一人一個なので奪い合いは無かったので...
おっさんの田舎ごっこ

変わりゆく景色 20年02月16日

千葉に拠点が出来て15年近く経つ農園の一帯は旧 印旛村で全域が市街化調整区域なので千葉ニュータウン以外は15年前と基本的に景色は変わっていないがっニュータウン地域は大分変って来たちょっと前までニュータウンは計画通りには開発が進まずぽつぽつ団...
おっさんの田舎ごっこ

枝打ち と 焚火  20年02月14・15日

来週は堆肥を注文して畑に撒こうか思案中取敢えず今週は畑の作業は無し既に花粉が舞っているので 何となくぐずぐずする巷では新型コロナウイルスが既に市中感染期に入っているとの報道がここ何日かで出ている!毎年4月までは体調もイマイチになるがもし感染...
おっさんの田舎ごっこ

農作業はネット張りだけ 20年02月08日

週末になって強烈な寒さが襲って来た久し振りに本格的な氷を見た今週は農作業はほぼお休みだが久し振りに息子が来たので一人では面倒なツル物のネット張り30分くらいで終わるかと思ったら 小一時間後は家の周りの片づけに2時間今は水仙が満開でいい香りが...
おっさんの田舎ごっこ

ボーッ としていたら1月も終り 20年02月02日

年が明けて 何となく ぼーっと過ごしていたら1月も終わってしまった家の周りの片づけや ガレージの整理はやっていたが・・・悠長に構えていたら3月はあっという間にやって来る!2月中にやる事堆肥のすき込み 20日頃までに!ジャガイモの植え付け準備...
おっさんの田舎ごっこ

仕事始め 20年01月10/13日

今年の正月は曜日のめぐりあわせが微妙で最初の週末は正月行事がまだあり農園に来るのは10日が最初になってしまった既に正月感は無く 飾りも外して自分でどんど焼き新年最初の仕事は1)第二農場の整備に半日久し振りに綺麗になった 下から見ると今年は雨...