おっさんの田舎ごっこ ひたすら畑の後始末 15年12月20日 ようやく冬らしい寒さが戻って来た朝は霜で真っ白になるが 結構強い日差しで枯れ草も短時間で乾燥!焚き火開始毎週降る雨のせいでイマイチ火付きが悪いそれでも竹に火が付けば最後まで一気に燃える燃やした竹は30本ほど たまに大砲の様な音が響く山に火が... 2015.12.21 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 作業は続く 15年12月6日 週中は雨が降ったものの 週末はいい天気になった薄い氷は張ったが日中は寒くはなく気持ちが良いやる事と言えば相変わらず畑の後始末支柱は全部抜いたが 草で覆われたマルチがのこり150m枯草も燃やしてしまいたいが湿っていて全然燃えない黙々と作業をし... 2015.12.07 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 一年の後片付け 二週間 15年11月20~28日 23日までの連休はあまり天気が良くなかったものの 久しぶりに息子の誘い出しも成功し 更に特別な助っ人(秘密)も加わりかなり作業ははかどった 写真も殆ど撮らなかったので 更新もせず 一週間経ってしまった第一農場の半分(A地区)はほぼ終了久しぶ... 2015.11.30 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 週末の天気が悪い 15年11月16日 今週は土曜にアート体験があったので農園に来たのは土曜の夜月曜までいいる予定 だが・・・土曜の夜着いた時には既にパラパラ降っていた明けて日曜は 寝ていても雨の音がザーザー聞こえる起きる気もせずグダグダして 結局朝食は9時土はたっぷり水を含んで... 2015.11.17 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 畑の整備とちょっと ひょうたん 15年10月~12日 急に涼しくなって いよいよひょうたんは腐りにくくなって来た今週はひょうたん作業完全休業のつもりだったが・・・ゆっくり出来ると思ったら そうでもない年末までの作業は畑の整備(ロータリー掛け)11月中旬までに来週18日は枝豆の収穫(半日仕事) ... 2015.10.13 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ ちょっと余裕 15年10月~04日 先週 ひょうたんの漬け込みをしたが いよいよ涼しくなって来たのでそう簡単には腐らなくなって来た今週も残った大型の物に穴を開け水を入れてはみたがいい具合に腐るまでどの位かかるか?今シーズン時間切れで自然乾燥に回るひょうたんはこれだけ既に乾燥が... 2015.10.06 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 金土だけ晴れ 15年09月06日 今週もずっと天気が悪かった 天気予報は土曜日まで雨だったが金曜日は晴れて来た 久しぶりに暑い米はもう刈り時だが昨日まで相当な雨が降っていたので 田んぼにコンバインの姿は殆ど無いぬかるんでいてコンバインのキャタピラが潜ってしまうそうだ土曜も状... 2015.09.07 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 収穫そして戦闘開始 15年08月23日 漸く 2015年のひょうたんに収穫の時が来た今シーズンは途中までは順調に来たが 梅雨後半の長雨で一気に調子が悪くなった 着果したばかりのひょうたんは ほとんど全滅更にその後の日照りで成長途中の物もかなり萎びてしまった今の時期 早い時期に着い... 2015.08.25 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ ひょうたんタイム 直前 15年08月16日 世の中はお盆休み真っ只中今週は雨の降る日もあり暑さも一段落?と思ったらキュウリはまた死んでしまっていた結局5×3回で15株植えて生き残ったのは一株だけ今週はもう植えるのはヤメ!同じ所に植えたので 「枯れ癖」がついている?もう一寸して未だ苗を... 2015.08.17 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 今度は干ばつ ? 15年08月09日 長雨もようやく終わりやっと太陽が出て作物も元気になるかと思ったら今度は太陽が出過ぎ!ニュースでも連続猛暑日の記録と言っている夏と言えば日中に入道雲が段々大きくなり3時過ぎには雷が聞こえ始め 家に帰って来ると夕方にはザッと夕立作物には丁度いい... 2015.08.10 おっさんの田舎ごっこ農園の様子